第1654回例会  12月22日(木)  天候:晴れ  クリスマス例会

【会長挨拶】
今日は楽しみにしていた「東京ドイツ村」のウインターイルミネーションの見学です。テレビで紹介しているのをみたので余計期待が膨らんできました。11年前から始めたそうですが、250万個のLEDが使われているとのことです。因みに、足利フラワーパークは4800人の夜景観賞士が選んだ全国第1位の「日本夜景遺産」になっていますがLED電球は350万個とのことです。本日は年末の為会員の参加者が若干少ないのですが、ご家族の方が多く参加していただき感謝いたします。

th_PC221587th_PC221604th_PC221603

th_PC221596th_PC221595th_PC221590

【幹事報告】
・クリスマス例会前、午後1時より臨時理事会を開催して入会希望者の渡部康男様の承認をしました。

【感想】
東京ドイツ村イルミネーションの今年のテーマは「大冒険」ということで約250万個のLED電球が幻想的で美しく楽しい光と音の世界を創り出していました。その後お台場のグランドニッコー東京台場の中華料理店「楼蘭」で広東料理を美味しくいただきました。

参加者 20名