第1634回例会 平成28年7月7日(木) 天候:晴れ 例会場:サンプラザ 
本日のテーマ:『会長・幹事・五大奉仕委員長挨拶』


【会長挨拶】
本日から一年間、会長としてお世話になります。当クラブは今年創立35周年にあたりますが、70歳以上の会員が半数を占め、見かけ上活力が低下してゆく傾向にあります。幸いこの数年、新入会員が増えてまいりました。本日も君嶋淳子さんが正式に入会され、栃木県2550地区では女性会員が最も多いクラブになりました。長老会員にはさらに元気を、若手会員には仕事との両立を是非心していただきたいと思います。
現在、国際ロータリークラブは、大きくの変貌しようとしております。これに如何に対処してゆくか、また、歴史ある当クラブをいかに成長させてゆくか、会員の皆さんと研鑚していきたいと思います。
RI会長の国際テーマ「人類に奉仕するロータリー」と栃木ガバナーの地区テーマ「元気なクラブ作りと誠実な職業奉仕」に準拠して、私はクラブテーマを「活力をもって貢献しよう」と決めさせていただきました。 横に熊倉さんにお願いして立派な標語を掲げさせていただきました。幸い当クラブには、長年培われてきた「社会奉仕と親睦活動」が脈々と続いております。あまり背伸びをせず、身の丈に合った「活力と奉仕」を目標として、皆さまと一緒に活動してゆきたいと思います。どうぞ会員の方々のご指導とご協力を賜りますよう、改めてお願いをいたしましてご挨拶といたします。
本日は、廣田泰子会員からアガパンサスとアルストロメリアを飾っていただきました。

     IMG_0103   IMG_0105

【幹事報告】     
・粟野西方RC→鹿沼粟野RCへクラブ名変更
・9月の台北文華RC創立4周年記念例会に参加される方は御連絡下さい。
・会費の支払いをお願いします。
 
          IMG_0106

【新入会員紹介】
本日より君嶋淳子さんが入会となりました。今後とも長いお付き合いを宜しくお願いいたします。

 
          IMG_0101
         
【会長就任挨拶】
あまり背伸びをせず、また行き過ぎないようブレーキをかけてもらいながら1年間宜しくお願いいたします。


          IMG_0108
       
【幹事就任挨拶】
会の活性化に尽力し、会長の女房役として一年間頑張りますので宜しくお願いいたします。


          IMG_0110

【五大奉仕委員長挨拶】
・クラブ奉仕委員会 橋本委員長
会長方針「活力をもって貢献しよう!」を実現していく為は会員皆様の協力が不可欠ですので宜しくお願いいたします。

          IMG_0111

・職業奉仕委員会 大澤委員長
1日かけての見学ではなく、会員全員が参加できるようなプランを検討しておりますので宜しくお願いいたします。


          IMG_0115

・社会奉仕委員会 鈴木委員長
地区補助金を利用した小学校への横断旗の寄贈、古切手回収の継続、プラッツ大平の光と音のページェント協賛を実施いたします。一年間宜しくお願いいたします。

          IMG_0117

・国際奉仕委員会 熊倉委員長
9月11日に台北文華RC創立4周年記念例会への参加を予定。11月には栃木の秋祭り頃に台北文華RCが来日予定です。

          IMG_0119

【国際奉仕委員会より】
台北文華ロータリークラブより高級マンゴーが届きました、感謝申し上げます。
マンゴーを手に最高の笑顔です。


  IMG_0129 IMG_0127
IMG_0126IMG_0122IMG_0121
IMG_0107IMG_0120IMG_0112
 
【ニコニコボックス】
埋橋英夫会員・阿部英勝会員・新井英雄会員・荒井貢会員・池添栄会員・大澤美枝子会員・落合敬子会員・甲斐典子会員・片岡幸夫会員・片柳均会員・神山美恵子会員・川井明良会員・熊倉利明会員・小藤良一会員・佐伯莞司会員・酒井トミ会員・鈴木親雄会員・鈴木典克会員・田原克己会員・橋本徳雄会員・早川貴之会員・八木一良会員・君嶋淳子会員・・・新年度宜しくお願いいたします
須田安介会員・・・第38回栃木県スポーツ少年団野球大会 栃木西学童優勝!
廣田泰子会員・・・悲惨なテロ事件、奉仕や援助している日本なのに悔しいです
長谷川孝会員・・・君嶋さんよろしく
高岩秋夫会員・舘野功会員・福島一男会員・森戸忠広会員・・・誕生祝


会員数 :36名  出席数 :31名  出席免除:3名  出席率:94%